忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
フルバが配信中なのです

中村さんが2019年版の紫呉の声だったことを知って、リアタイしてた時もFinal seasonからだったから見直したかったんだけど、Netflixではフルバは配信されてないから残念だな〜と思っていたところに!タイミング最高です。本当にありがとうございます。


Youtubeで全話配信しちゃうなんて、時代は変わったねえ(おばあ)。


2001年版のリアタイ世代でもある私から見ても、改めて紫呉の声に違和感全然ない。うまい。2006年以降はアニメ離れしてて声優さんももう全然知らない人ばっかりだなあとFinal seasonを見てた時は思ってたけど、今なら夾くん役の内田雄馬くんもわかる。雄馬くん今のるろ剣で蒼紫役なの信じられなくてびっくりしたし!あんな低い声も出るのねー。声の役者さんってほんとすごいわー。


やー昔は夾くん推しだったけど、今の私ははーさん好きかなあ。エピソード辛すぎだけど。てか全員しんどいけど。でも好き。好きな作品って、そういうことなんだよね。


期間限定で3シーズン続くので、見逃さないようにしなきゃです(透くん風)。


ところで2001年版の紫呉は置鮎さんだったわけだけど、今年はぬ〜べ〜が再アニメ化で帰ってくるよー!しかもぬーべーはぬーべーのままだよー!(置鮎さん続投)ゆうきゃんの言う通り、予告だけじゃなく本編もホラー推しだったら夜は見れないかもしれないが...(怖いのダメ)美樹のキャラ設定どうなるんだろうね笑。


当時はセーラームーンの後だったかな、子供の頃は今みたいに作品の内容や役者さんで選ぶんじゃなく、枠で見てたから少女向け少年向け関係なしに今思えば結構色々見ていた気がする。まあ、その頃から心に少年要素(そしてオタク要素)も持っていたっていうのもあるんだと思うけど。


ゆうきゃんのゲーム実況も相変わらず楽しく見ていて、最近は職場でモンハンの話をしているのがわかってしまったよ笑。私は見てるだけだし見てる経緯を話すのもめんどくさいから話に加わることはないけれど、心の中ではそうそう、お供の猫ちゃんがかわいいんだよね!とひっそり思っていたりした。冒険が好きだから、やっぱりRPGの実況が一番楽しいかな。わからない言葉が出てくると「デバフとは...」ってググってます笑。


はー、今日はなんかくたびれたなあと思って、珍しく買い物ついでに栄養ドリンクなんて買っちゃったけど、半日だけ日曜日も出たから一応6連勤だったんでした。気候も不安定な上にレディースデイも重なった中、あたいはよくやった。おつかれちゃん!
PR
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
7 8 9 12
13 14 16 18 19
21 22 24 25 26
27 29 30
Web Clap
拍手ボタン

メッセージもこちらから送れます
ブログ内検索
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→2024”
LIVE“2025→”
【2025】

1/8 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ Block.2 名古屋国際会議場センチュリーホール

4/11 吉井和哉
吉井和哉 大感謝祭 「生ピ」名古屋BOTTOM LINE
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]