忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
うちの多肉植物達の冬顔が可愛すぎるのでみて欲しい。【2025】

まずはオウンスロー。
この美しいロゼットと薄ピンクの可愛さよ...!



こちらはラズベリーアイス。
くぅぅぅ。この青みがかったグリーンの透明感たるや...。



この子はこのように群生株となっております。
群生してるところもいとかわゆし。



こちらは上二つと属性が異なるレティジア。
くっきりしたグリーンに紅葉して燃えるような赤がかっこいい!
一時はもうダメかと思うこともあったけど、こんなに大きくなって今年はうちに来て一番凛々しくいい姿に...。尊い。


はぁぁぁ....。こんな姿を見たらどんどん別の品種も見たくなってしまうというもの。


というわけで、この前の建国記念日に迎えた新顔ちゃん!

↑敷いてるのは私の靴下


シルエットとムーンフェアリー ゚+..。*゚+


この子達もオウンスロー達と同じエケベリア属。はい、エケベリア大好き芸人です。あと名前ね、ムーンフェアリーって可愛いすぎでしょ〜。


調べたら意外と近くに大きめの園芸店があって、しかも品揃えが結構よかったから初めましての子もいっぱい!ただ屋外栽培だったからこの寒さで傷んでる子も多くて、本当はあとブルーバード(名の通り青み系)も欲しかったけど今回は置いてきた。


吟味して広い店内を一周回って戻ってきたら一番整ってた子がいなくなっていたのには反省。強風でむっちゃ寒い日でも多肉ハンターは現れるのだ(私もな)。油断するべからず。


さて、既に割と整ってはいるけれど、この子達が我が家でどのような顔に育っていくのかわくわくが止まらない。新しい鉢も買わなくちゃね。


そういえば全く意識していなかったけど、うちにいる子全員が葉に爪のあるタイプだったことに気づいて自分の偏愛っぷりに笑えました。
(※エケベリアはだいたいありました笑)


以上、2025年冬バージョンの多肉記録終了。
来週からはやっとあったかくなるのか〜!?


植物達との暮らしと生長記録はこれからも続く!
PR
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
7 8 9 12
13 14 16 18 19
21 22 24 25 26
27 29 30
Web Clap
拍手ボタン

メッセージもこちらから送れます
ブログ内検索
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→2024”
LIVE“2025→”
【2025】

1/8 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ Block.2 名古屋国際会議場センチュリーホール

4/11 吉井和哉
吉井和哉 大感謝祭 「生ピ」名古屋BOTTOM LINE
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]