忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
カテゴリー「音楽記録」の記事一覧
ということで、特に理由はないんだけど今週の通勤時はタイトルのテーマを掲げて音楽を聴いています。


ロック縛りではなく、とりあえずよく名前を聞くアーティストから思いつくままにAmazon Music(無料お試し中)で検索して流していくスタイル。


プロフィール非公開の方も活動期間的にZ世代と推測して、Vaundy、Ado、ヨルシカ、なとり、キタニタツヤ、Suiet(sui)、yama、くじらetc...やー、みなさん才能に溢れている。1987年生まれのラメやスケルトンで育ってきた私から見ると(古w)、今の世代は洗練されたネオンやクリスタル、パステルカラーなイメージ。都会的な雰囲気を感じます。ちょっぴりうらやましい。


ここからは気になった曲のメモ♬



ウィスパー/キタニタツヤ


憧れのままに/yama×キタニタツヤ


麻痺/yama
yamaさんの声とても良い。


a.m.3:21/yama


INNER CHILD/くじら


メーベル/なとり


Overdose/なとり


メトロシティ/imase & なとり


猿芝居/なとり


金木犀/なとり


と、なとりくんの連打になってきたところで今日は帰宅。私はやや高めの男性ボーカルが耳馴染みよく感じるので彼の声ちょうどいいし、歌詞含めもう少し掘り下げてアルバム単位で聴きたいと思えた。と思ったらまだオリジナルアルバムは1枚だけ!まだ始まったばかりじゃん!休日は映像視聴のターンなので、金土の通勤時間はアルバムを聴くで決まり。



特別な日/Suiet


Fall in Love/Suiet

Suietくんはつい先日YouTubeの広告で特別な日が流れてきて気になって検索したアーティスト。名義を最近変えたようで、Z世代らしいsui時代より大人の雰囲気になっている。生音ジャズテイストで年上にもウケが良いと思う(ワタシダ)。歌も激うまだし、ピアノやサックス、弦楽器も出来るのかな?オールマイティタイプか...彼もこの先注目していきたいアーティスト。


【番外編】
ゆうてもわしだってまだ30代だし!と強がるも、やっぱりZ世代の曲はテンポが速くて音数だったり文字数だったり、とにかく情報量が多いので長くは聴き続けられず...合間にほっとしていた曲がこちら。

中村さんの過去の生配信でオープニングBGMに使われていた曲。Shazamに聞かせたらタイトルが若干違っていて、遠回りしながらやっと見つけたーー!!と思ったらゆうきゃんの配信の概要欄にちゃんと表記してあったというオチ。そりゃそうよね笑。


中村さんはゲームの音楽もかなりお好きなようで、iPhoneに入っているだけで1万曲(2022年時点)という脅威の曲数を誇るそうである(+サブスク)。ちなみに貧乏素人の私は今5000曲くらいです(+無料版サブスク)。


というわけでこの曲もゲームの曲なのかな?発売がなんと1989年12月21日!ニューエイジアレンジとのことなのでストリングスとピアノの音がやさしくてメロディも美しいのです...。タイトルが「春のはじめに」で、これからの時期にもぴったり。あったらダウンロードして聴きたいくらいだったけど、iTunes Storeにはなかった...残念。ただSpotifyでは出てきたんだよね!課金すれば単体で聞けるようになるという誘惑...くぅ...


ていうか気になった曲すべてYouTubeに公式のがあったのすごくない?


私ももはや様々な媒体やサービスで聴くようになった音楽、気になった音楽はマメに記録していこうと思っています。せっかくたった一回の人生を生きてるんだから、世代を越えて色んな音楽に触れていきたいな〜と思うのです!
PR

去年の夏、これを見つけて勇気100%を聴くと涙が出てくるようになった37歳。


言わずと知れた忍たま乱太郎のオープニング、小さい頃は夕方のルーティンだった。今映画をやっているみたいで、先月モンキーのLV行ったときにダイソーで流れていたのを思い出し、出勤時に聴いていったら朝から泣いた。


大人になってからまじまじと2番まで歌詞を読みながら聴くと、懐かしさとあいまってすーごくいい曲だと気づく。メロディも実はめちゃいいのだ。打ち込みだけど途中でギターソロあるし!


青春応援ソング、昔子供だった大人にも響きます。



たぶんダイソーで流れてたのはなにわ男子くんバージョン。プロテイン買って現在聞き放題中のAmazon Musicがマジでありがたい。やっぱりサブスク課金して自由に聴けるのいいよなあ.....。


まだ涙だけで終わるときじゃないだろう!
世界中の元気抱きしめて、今週もやりきるしかないね。
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
7 8 9 12
13 14 16 18 19
21 22 24 25 26
27 29 30
Web Clap
拍手ボタン

メッセージもこちらから送れます
ブログ内検索
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→2024”
LIVE“2025→”
【2025】

1/8 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ Block.2 名古屋国際会議場センチュリーホール

4/11 吉井和哉
吉井和哉 大感謝祭 「生ピ」名古屋BOTTOM LINE
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]