生活、音楽、吉井さん
いっぱいアンケート集まる→吉井さん喜ぶ→吉井さん喜ぶことしたい!ということで最近のしか浮かばなくて13年来の吉井オタ失格だわ...と1回落ち込むも、思い出してきて本日1つ送信。エピソードは弱いかもだけど特大の愛は込めました。吉井和哉 大感謝祭「生ピ」開催記念https://t.co/7RXS5MQfxI 会員の皆様へ
“お気に入りのピンク” アンケート実施!
「from YOSHII KAZUYA」のこれまでの投稿から、お気に入りのエピソードや「これは名言!」と思った言葉などをぜひ教えてください!
【受付期間】
〜3/23(日)23:59まで
— 吉井和哉 OFFICIAL (@441108official) March 15, 2025
反応したいことがあるときはなるべくブログに書くようにしてきたから日付もわかって、こういうときブログ書いててよかった〜と思う(しかし有料コンテンツである配慮も大事)。
ずっと前から言ってますが、キーワード検索が出来るとオタ的には助かるんだけどね笑。質問の答えも、好きなのがあるとスクショするようにしている。なるべくうろ覚えでブログを書かないようにソースをとっておかないとね(平成からのネット民)。←最近ではインターネット老人会というらしい笑
さてこれでどこかに掲載されてもされなくてもちゃんと参加した思い出もできたぞ!そういう思い出も大事なことに気付いてからは積極的に参加するようにしています。
さあみんなもどんどん答えて私が忘れている投稿を思い出させておくれ✩
話は変わりますが、今日のうちの地域の気圧の急降下を見て欲しい。
夢から覚めた午前4時、右のこめかみが痛すぎて薬でよくはなったけどそこから眠れなかった...。今日は頭ぼーっとしてる。
最近改めて気候の変化と合わせて頭痛の分析をしてみようとアプリを使ってみたら、必ずではないけど気圧が落ちてるときに痛みが出やすいかもしれない。昔は関係ない人だと思ってたけど、この急降下でこんな時間に頭が痛くなるなんて、さすがにやっぱり関係ありそうか?
気温差もすごいし、和ちゃんもツアーお気をつけて〜!
↓このアプリ分析にはもってこい。すき。

PR
中村さんが2019年版の紫呉の声だったことを知って、リアタイしてた時もFinal seasonからだったから見直したかったんだけど、Netflixではフルバは配信されてないから残念だな〜と思っていたところに!タイミング最高です。本当にありがとうございます。
Youtubeで全話配信しちゃうなんて、時代は変わったねえ(おばあ)。
2001年版のリアタイ世代でもある私から見ても、改めて紫呉の声に違和感全然ない。うまい。2006年以降はアニメ離れしてて声優さんももう全然知らない人ばっかりだなあとFinal seasonを見てた時は思ってたけど、今なら夾くん役の内田雄馬くんもわかる。雄馬くん今のるろ剣で蒼紫役なの信じられなくてびっくりしたし!あんな低い声も出るのねー。声の役者さんってほんとすごいわー。
やー昔は夾くん推しだったけど、今の私ははーさん好きかなあ。エピソード辛すぎだけど。てか全員しんどいけど。でも好き。好きな作品って、そういうことなんだよね。
期間限定で3シーズン続くので、見逃さないようにしなきゃです(透くん風)。
ところで2001年版の紫呉は置鮎さんだったわけだけど、今年はぬ〜べ〜が再アニメ化で帰ってくるよー!しかもぬーべーはぬーべーのままだよー!(置鮎さん続投)ゆうきゃんの言う通り、予告だけじゃなく本編もホラー推しだったら夜は見れないかもしれないが...(怖いのダメ)美樹のキャラ設定どうなるんだろうね笑。
当時はセーラームーンの後だったかな、子供の頃は今みたいに作品の内容や役者さんで選ぶんじゃなく、枠で見てたから少女向け少年向け関係なしに今思えば結構色々見ていた気がする。まあ、その頃から心に少年要素(そしてオタク要素)も持っていたっていうのもあるんだと思うけど。
ゆうきゃんのゲーム実況も相変わらず楽しく見ていて、最近は職場でモンハンの話をしているのがわかってしまったよ笑。私は見てるだけだし見てる経緯を話すのもめんどくさいから話に加わることはないけれど、心の中ではそうそう、お供の猫ちゃんがかわいいんだよね!とひっそり思っていたりした。冒険が好きだから、やっぱりRPGの実況が一番楽しいかな。わからない言葉が出てくると「デバフとは...」ってググってます笑。
はー、今日はなんかくたびれたなあと思って、珍しく買い物ついでに栄養ドリンクなんて買っちゃったけど、半日だけ日曜日も出たから一応6連勤だったんでした。気候も不安定な上にレディースデイも重なった中、あたいはよくやった。おつかれちゃん!
今年の3月9日で祝WHITE ROOMリリース20周年!
遅くなりました。
ヨチヨチ歩きだと形容していたライブから20歳になったのですね。私が後追いし始めた頃でもまだ10年経ってなかったのになあ。
心の奥の奥に響いて泣きそうになるWHITE ROOMの曲たち。ここ10年ぐらいはやっぱりイエローモンキーから入った人が多いかもしれないけど、ひっそり公開されているこの3日間に、ソロの楽曲に触れて何か感じる人がいるといいね。
ツアーの合間に生ピの準備(韻踏んでる)大変だと思うけど、吉井さんも準備してるんだって知ると実感が湧いてくる(はだしっ)。もうあと1ヶ月だって!?ほらね、あっという間に4月になっちゃうんだよ。
私はQoo10のメガ割で美容液をいつもより一つ増やして悪あがき笑。
ここ最近は割とゆるーく生きられている感じだけれど、このまま気候の変化にも負けずお互い無事生ピの日を迎えられますように!と祈る毎日です。