生活、音楽、吉井さん
カテゴリー「グランドチャウデーション」の記事一覧
- « PREV
- | HOME |
- NEXT »
- 2024.12.30 Memorys of PLUMCHOWDER 20th ANNIVERSARY SPECIAL 20/25 グランドチャウデーション 「チャウデーションDAY」
- 2024.12.19 チャウデーション余韻
- 2024.12.17 もうすぐ
2024.12.17 tue.
私が世界で一番楽しみにしていた(言わせといてあげて)グランドチャウデーション...たぶん過去一わかる曲が多かったイベントだったと思う。プラムチャウダーにはスピッツから吉井さんとの縁を繋いでくれたご恩で足を向けて寝られないのに、20周年にこんな私にとってこれ以上ないくらいの神イベントを用意してくださって本当に感謝しかありません!
OKAMOTO’Sの予習で8年前の2016年ロックロック20周年のときの自分のブログを読み返したんだけれど、「25周年、みんなどうなってるんだろうね。私も30超えちゃうからな、体力つけてまだまだライブ行ける体にしておかないと!」って書いててタイムカプセルの手紙を読んだ気分だった。
今の世界線はコロナを経て、ロックロックは去年その25周年を迎えた。私は30どころかもう40も近くなっているが、なんとかあちこちに足を運びライブへ行く生活を続けられている。自立神経弱すぎてもうあまり身を削らないようにと思っているのに、今回は私の計算違いで最後までいられず結局また猛ダッシュする羽目にはなったけど、それもまた強いメモリーとして永遠に私の脳に刻まれることだろうと思う。ライブってほんと、刹那的だけど、一瞬が永遠なんだよなあ...。そこが最高に愛おしい。
なんてまだまだこの歳で早々と老人感醸し出してしまうINFJですが(イラストがじいさんなの納得なのよ笑)、一瞬の解像度を少しでも高く保つために今回もがんばって書き残していこうとおもうよ。
PR
城ホール前別カット。
やっぱり吉井さん、3年ぶりのソロなのに何も言わないからおかしいと思ったらリズム隊がいなかったというね笑。
不本意ではあったと思うけど、ある意味レア編成で一足先に聴けたことも私にとってはいい思い出です。愛してます。
黒レザーのセットアップで登場した吉井さんが超絶かっこよくて写真出るかなあ、出してくださいお願いします!!!
あ、スピッツのときは近くで船長が写真撮っていたよ。
あ〜〜スピッツ〜〜!又吉さんがMCじゃなかったという私の勝手な誤算で笑、泣く泣く最後2曲残して途中退場しちゃったよ...そこだけが悔やまれるけど、スピッツはいつもどおりスピッツで、個人的に殺伐とした中今年が終わる前にもう一度会えてほんとうれしかった。今はすっかり穏やかな気持ち。
自分が大変になるのわかってるのに、ギリギリまで粘ってバニーガール終わると同時にバイバイ!って手を振って駅まで猛ダッシュした37歳。きついって。でも意外とまだいけると思ってる自分もいた。懲りないやつだよまったく。
てかなんで私は車という選択肢を外していたんだ?
次からはP探して車にします。はい。
なのでまた楽しいイベントお待ちしてます。
さて、じゃあノートに記憶メモってくるかね。
ほんとうに、最高の神イベントをありがとうだよ〜!!