忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   

撮ったどー!



クジも引いた、ご当地ステッカーも買った、バラ色募金もした、ファイナルにして全てクリア٩( 'ω' )وわーい!



そして魂を抜かれたように半分放心で帰ってきたナーバスな私とサンキューメッセージのギャップ!もう...ついていけない!なんていうのは嘘だけど笑、会場中の魂が共鳴するようなライブで、こんな泣かされるとは...。



しばらく噛み締めながら余韻に浸ります。
ありがとう。
PR

今日は雨だから傘を持って。



あ、あと今日はね、双眼鏡がいる席。笑



ファイナル愛知。しみじみと準備中。
お腹いたい。←いつも通り
ツアトラを撮るミッションをクリアできますように!

この10日間でセーラームーンシリーズをぶっ続けで見ている。30年以上経って自分の部屋で再び見ている未来が来るとは。本当に懐かしく楽しくて仕方がない。



一番最初のセーラームーン、いわゆる無印が始まった1992年3月は4歳だった。どういうきっかけで見始めたのかはまったく覚えがないけれど、とにかく当時から大好きで土曜日の夜の楽しみだったことは覚えている。



好きなキャラはやっぱりセーラームーン。亜美ちゃんも好きだった。セーラームーンの描かれたカバンや服を欲しがった覚えはないが、お買い物について行った時に買ってもらえる食玩と、小さな商店のレジ前にあったカードを引くのが一番楽しみだった。



身につけるより、絵を眺めるのが好きだったんだろうな。見た目じゃわからないけど心ではむちゃくちゃ大好き、こんな小さい頃から今のスタンスと同じだったのかと初めて気がついた。



あのカード、小6ぐらいの時に大人ぶって大掃除の時に捨ててしまったことをずっと後悔している。あれだけは大事な思い出として本当にとっておけばよかった。



今見ると絵が回やシリーズで結構違うから、作画マニアの悠一くんが気になるのもわかる。今はびっくりするほど安定した作画のアニメばかりだけど、90年代の不気味さや当時にしか出せない味わいってやっぱりある。しかも昔って一年ずっと同じアニメやってたよね、セーラームーンなんてぶっ続けで5年だもんなあ。仕事内容詳しく知ってるわけじゃないけど、みなさん寝てたんだろうか?って思う笑。



原作寄りにリメイクされたクリスタルも1話見てみて、夢かわいい雰囲気になってるなと思った。旧のキャラデザってそういえば過度にフリフリしてなくてかっこよさもあって、レースやフリルをすごく好む子じゃなかった私には、そこも大事な要素だったんだなあと気がついた。



今の私だと、当時はちょっと怖くて苦手だったんだけど、ウラヌスかっこいい...ってなった笑。ちなみにかっこいいとは思ってたけど、私の場合タキシード仮面にガチ恋していた記憶は一切ない笑。うさぎとの関係が好きだったしね。でもまもちゃん好きだよまもちゃん。過去と未来とか輪廻転生とか、もういろんな私の性癖がセーラームーンからだったんだということに気付かされた。やー、まいったまいった。



あともう一つ大事な要素、音楽!
最近時々思い出すんだけど、何の音楽か全くわからなかったメロディーがセーラームーンだったことを今回見始めて気がついてびっくりした。音楽も無意識のうちに私の幼心を掴んでいたみたいだ。タキシード仮面の曲は懐かしすぎて笑っちゃうし(なぜ)、ウラヌスとネプチューンの曲もかっこよくて大好き。Spotifyに音楽集はなかったから、今CDがめちゃくちゃ欲しい。



無印の音楽集



Sの音楽集
私はSのころの絵が一番好きかな。画像表示されてなかったらごめんなさい。リンクでページに飛べるようにはしています。



ムーンライト伝説を意味もわからず歌っていたあのころ...。乙女のポリシーは中学時代からの18番、そして今は、タキシード・ミラージュのメロディーの美しさに魅せられてピアノで弾きたい症候群。意外とピアノアレンジしてる人が少なくて残念!



今回のU-NEXTのリトライだとスーパーズまでで終わらなきゃいけなさそうなんだけど、その次のスターズのキャラみても何も思い出せないんだよね。スーパーズまでは中学生の時再放送も見てるっていうのもあるとは思うけど、にしてもほんとに覚えてない。見てなかったのかなあ。でも次に始まったキューティーハニーはそのまま見てたという謎。



次のリトライが来た時は、新鮮な気持ちでスターズとリメイク版のクリスタルを見られるということだから楽しみ楽しみ。結構大人な展開もあるし、セーラームーン今見てもやっぱ好き!ってなる。大人目線でツッコミながら見るのもまたたのし笑。



というわけで、語り出したらキリがない、大きいお友達の懐古記録でした。
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
Calendar
09 2025/10 11
S M T W T F S
3 4
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Web Clap
拍手ボタン

メッセージもこちらから送れます
ブログ内検索
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→2024”
LIVE“2025→”
【2025】

1/8 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ BLOCK.2 名古屋国際会議場センチュリーホール

4/11 吉井和哉
吉井和哉 大感謝祭 「生ピ」名古屋BOTTOM LINE[2nd]

4/22 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ BLOCK.3 愛知県芸術劇場大ホール

4/27 中村悠一
マフィア梶田と中村悠一のわしゃがなTV 5周年公演 「あつまれ!わしらんち」 夜公演
(オンライン)

6/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ FINAL BLOCK 愛知県芸術劇場大ホール

9/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ ーネ申ー LaLa arena TOKYO-BAY
ライブビューイング イオンシネマ岡崎

9/7 下野紘
下野紘ひとりいべんと 夜の部
(オンライン)
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]