忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   

というわけで、昨日はバンテリンドーム(旧ナゴヤドーム)で中日対日本ハムの試合を観戦していた私。



え、スポーツ興味ないはずじゃ?



そうそれがですね、金曜日、たまたま私がライブのチケットが取れなかった話を昼休憩前に職場の人にしていて(普段そういう話ほぼしない)、たまたまその話をした方が野球観戦に参加する人で、たまたま私の昼休憩時間に1人枠が空いてる話になっていて、たまたま私が歯を磨くためにそこに居合わせた、という偶然に偶然が重なってこうなった次第。



いつもの私だったらやんわりお断りするところだけど笑、私の心境の偶然もあって今回は思い切って参加してみることに。



結論、やっぱり生は楽しい!



ちょうど先月、U-NEXTでおおきく振りかぶってを見たのも伏線みたいになった。悠一くん出演作の野球のアニメで、5月までの配信だったという、またここにも偶然。



おお振りでピッチャーとキャッチャーの頭脳的なやり取りを見てなるほどおと思ったし、感動して普通に泣いちゃったしね。続きないのが残念なくらいすごくいい話だった。



そんなおお振りを思い出しながら、基本的なルールくらいは知っていたので、試合の流れに一喜一憂して、逆転出来るかも!ってときの盛り上がりはライブを思い出してやっぱ生は最高だなあってなりました。どこのファンとか全然ないけど、地元ということで中日を応援して笑、やー負けちゃって残念。




今日本ハム強いみたいね。
生新庄はオーラが違うねって、ミーハー的にみんなで話したりしておもしろかったな。タイム中グランドに出てきて、帰り際に客席にピースしてくれてたよ笑。



ライブでしか行ったことのないドームで、会場の使い道としてはメインである野球を見れたのは私にとって逆に新鮮だったし、推しメンがいるのはどこの界隈も一緒だなーって思ったり。音楽が鳴るとノってしまう癖で、相手チームの応援につい手拍子しちゃったのはご愛嬌ということで笑。観客を飽きさせないように合間に簡単なコーナーがあったりして、色々工夫されてるんだなあとか、とにかく色んな経験が出来ておもしろかった。



人生の経験として一回野球観戦生でしてみたいとは前からうっすら思っていたから、福利厚生の一環として無料で見れたし笑、ライブに行けずにぽっかり空いてしまった日としては、とってもいい休日となりました。メンバーもいつも一緒に仕事してる方々だったから安心出来て、みなさんにもとっても感謝。




客席に手を振る生ドアラ。



UNITEについては吉井さんの感想を読んでから書こうかと。今日はゆっくりなさるかな?もう行ってないのに言いたいことたくさんありすぎて笑。集合写真見て泣きそうになった私です。
PR

直前販売もだめだった。
申し込みまでいったのになー。



ここでいい報告をしたかった。



私、ほんとに行けないんだな。
心の底から行きたかっただけにショックもそれなりに大きい。



はあ。



ただまっちゃんの出演辞退にはびっくりだった。どうかゆっくり休んでください。



吉井さんも今日明日はゆっくり出来るみたいでよかった。トレーニングして疲労が消えるってどゆことー。でも確かに、最近数分だけだけど宅トレを再開して、自律神経ダメダメな私は体を動かした方が調子いいような気がする。ちゃんとストレッチするときもちいしねー。そういう感じと思えばいいのだろうか。



外に出ればやばい暑さ、土曜日には多少落ち着きそう?明後日は悔しいくらい盛り上がっておくれ!
有休使って私は何をしよう...笑。
木曜日の朝だと思ってめちゃくちゃゆっくりしてたら、火曜日の朝だった。



こっわ!!



なんで間違えた?祝日に出勤しようとしたことはあるけど、マジでなんにもない日に、しかも火曜日に間違えるってどういうこと??



わしはもうダメかもしらん...



まあお弁当作りをカットしたくらいで間に合ったし、前の日睡眠の質が悪くて(最近多いのよね)寝不足だったから眠れたのはよかった。




代償の627円。
最近のコンビニはこれだけで600円超えるの?やば。(コンビニ行かない民)



というどうでもいい日常の話でした。



最近は、ドラマでは魔物にはまっていた私。大好きな麻生さんが出る日韓共同作ということで興味を持って見始めて、麻生さんお美しかった...。耽美なあの映像美、韓国っぽかったな。しっかり引き込まれた。最後は胸くそな終わり方してもおかしくない展開だったけど、納得いく収まり方でよかった〜とホッとしている。


最後、あやめのもう二度と経験しないであろう愛の回想には胸がズキリと痛んだけど、最初の頃より最後のあやめの方が断然綺麗に見えた。凍也役の塩谷くんは無能の鷹の鶸田のイメージと全然違って、狂気の美青年っぷりがとても似合っていた。みなさん演技力のあるうまい人ばかりで、笑ったりゾッとしたり、おもしろかったなー。気になることと言えば、夏音はよく地蔵背負いを知っていたなということくらいでしょうか笑。あ、あと韓国料理と掛けたタイトルね、笑えました。



Netflixで見たコンユ様のトランクも、暗かったけど終わり方が大好きなパターンでよかった。リアタイ中だと今一番展開が気になるのはやっぱりラザロ(アニメ)かな。映像も音楽もお洒落だわー。どうなるアクセル...!!あと続・続・最後から2番目の恋(ドラマ)はセリフがいいんよね。ちょっとうろ覚えだけど、人生は一度きりだから、たくさんドラマを見て色んな人生を知ってみるのがいいみたいなセリフがあって、そうだなあって。



色んな人生を知って、何かまた違う視点が自分の人生で見えたらいいな。
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
Calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 15
17 18 19 21 22
23 25 26 27 28 29
30
Web Clap
拍手ボタン

メッセージもこちらから送れます
New Entries
ブログ内検索
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→2024”
LIVE“2025→”
【2025】

1/8 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ BLOCK.2 名古屋国際会議場センチュリーホール

4/11 吉井和哉
吉井和哉 大感謝祭 「生ピ」名古屋BOTTOM LINE[2nd]

4/22 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ BLOCK.3 愛知県芸術劇場大ホール

4/27 中村悠一
マフィア梶田と中村悠一のわしゃがなTV 5周年公演 「あつまれ!わしらんち」 夜公演
(オンライン)

6/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ FINAL BLOCK 愛知県芸術劇場大ホール

9/3 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ ーネ申ー LaLa arena TOKYO-BAY
ライブビューイング イオンシネマ岡崎

9/7 下野紘
下野紘ひとりいべんと 夜の部
(オンライン)
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]