忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   
テレビからリアルにそう聞こえてきて、「花が咲く 蝉がなく 雨が降る すぐに止む!」と吉井さんがライブで歌うように歌って、その瞬間だけ朝から爆上がりした。



改めて歌詞を確かめたら、そういえば「暑さ」じゃなくて「熱さ」にしてたんだっけ。時々「今年一番のライブになります!」って歌ったりするのがとても恋しくなった。



その後出勤すると、歌詞どおり何もかもうまくいくように、気がかりだった4つの件が次々に片づいていってびっくりした。連休前のミスも無事自分でかたをつけられた。



こんな日は、こんな日は...そう、ブログを書くに限る。



愛の水面下、どんな準備をしているのかな。
待ってます。
PR
なんだこのタイトル。



そんなわけで、この連休中は久しぶりに大掛かりな断捨離を決行したので晒すの回。



ビフォーはないけどアフターの写真。

だーん。メインにやった押入れ。
(わすれられないおくりもの、小学生の時に読んでから大切な絵本。)



洋服やグッズの引き出しを開けるスペースがなかったのを、思い切って色々処分して、やっとすぐ開けられるように!祝!



そして、元々白いコンテナに入れていた生け花を習っていたころの花器などと、5年前の引っ越しからそのままだったグッズの入った段ボールを入れ替えたらすんごくスッキリ。



ちょっとね、複数の好きを通って来たこともあって、改めて私の持ち物はグッズが多いっ。



グッズを買って推すのも大事なんだけれども、自分がいなくなったときの後始末をする方々のことを考えると、最近は買える人に任せて、本当に厳選して厳選して買うようになりました(by今年38歳)。こうしてコンテナにまとめておけば、もしまた引っ越しがあってもそのまま運べるのでグッド。



5年前で結構整理したからほとんど捨てるものないかも...なんてことはなく、捨てづらくて残していたものが経年劣化で持っていてもしょうがない状態になっていたりして、結局ゴミ袋大4つ分の処分品が出ました。ひゃー。



そして最大の断捨離は、長く付き合ってた人との思い出の品を捨てたこと!!わたしは捨てた!!ついに捨てた!!



いやまだ持ってたんかいっていう話ですが。
思い出の品っていうか、出かけた時のチケットとかパンフレットとかしょうもないものばっかりだったんだけど、自分の7年半の時間も捨ててしまうようでなんとなくね...



でも、前回のブログを書いたあと、私、よくないなと思って笑、やっと捨てられた。しかも捨ててみたら全然大したことなかった(厳密に言うとまだ回収日じゃなくて玄関にあるから早く出したい笑)。



まあ、胸の痛みは消えないとは思うけど、また一皮剥けた気がする。やっと手放せたのは下野さんのおかげです笑。



下野さんのお仕事をざっと調べたところ、発表されてるものでイベント3つ、朗読劇1つ、ラジオのレギュラー1本、ネットラジオ2本、Youtube、生番組レギュラー1本(もう1つ配信ある?)、そこに未発表のアフレコとかやってるはずだから...え、下野さんって、何人いるんですか?
※雑誌の連載もあった



公式フォローしておけばなんとかなるミュージシャンのファンはめちゃくちゃ楽してるなあと思うくらい、Xでも色んなところに出すぎててもうわからない笑。



(楽してるというか、吉井さんとこの情報量が私には最適だから追い続けられてるっていうのは大いにあると思う)



みんなハッシュタグとか検索して探し出してるんだろうなあ。



どうかどうかお体に気をつけて、お仕事楽しみつつがんばってください。



断捨離中は一年分たまってる草彅さんのうさぎとかめを見ながらやって、時々二人重なる時があるなあなんて。ばーかばーか!とか笑。←そこかよ



草彅さんも一年ためてもやっぱり手放せないところがある人。私の性質上、この人以外私の心の穴を埋められる人はいない、となりやすいけどそこはそうならず、色んな人に興味を持って助けてもらえる生き方の方がきっとうまく生きられるんだろうと思う。



着地点がわからなくなってきたけど、部屋も情報も整理しつつ、過去はもう振り返らず、今を楽しみながら一人でちゃんと生きてちゃんとしにたい!



と、ドラマの影響を多分に受けた夏の大断捨離でした。
今日から私も4日間夏休み!
実は日曜日も半日出勤してたりして、ブログ今度でいっかーいっかーを繰り返していたら美術館の話までちょっと空いてしまった次第です。



もうねー楽しいことしか考えないもんねー。昨日帰る直前に自分のミスが発覚して後味わるいけど出来る限りのことはやってきた!だからここは一旦忘れて、ね!やー、ベテラン(って自分で言うのもなんだけど)になってからのたまのミスってむちゃくちゃ凹むわ。早い対応と再発防止が大事。



さて最近はというと、私は鬼滅の流れで善逸役の下野さん関連の動画を見まくる日々でして、また新たな人が出てきたぞっていうね笑。すみませんミュージシャンと役者さんが好きなんですすみません。



昨日はABEMAで毎週放送している生放送をリアタイで初めて見て、しかも今週はMCが浴衣という超絶ありがたき日!吉井さんもそういう企画ないかなあ...ないか。で、写真ありがてえ!と思いながら見たら、左下の写真で驚きのあまり絶句して笑うしかなかった。



長く付き合ってた人にそっくりだったから笑。



髪上げたその角度の笑った顔、額の感じとか目周りとか...いやちょっと、い、痛い...色んなところが痛い...!!



全然そういうつもりで見てたわけじゃないのに(途中からん?とは思っていたが)、まあ好みって変えられるもんじゃないよな〜っていうどうでもいい話。



あ、でももちろん下野さんの方が断然かわいいしかっこいいし優しいです。肌も綺麗です。好きです。←



普通に友達にする話なのに驚きのあまり書いてしまいました。明日友人に話す前にフライング。



後出しだけど、私は鬼滅の戦闘シーンで雷の呼吸が一番好きで、映画の善逸めっちゃくちゃかっこよかった。一番古い推しはメンバーカラーが黄色、最愛のミュージシャンは黄色がつくバンドで、私は黄色にご縁があるんだなあとつくづく思うこの頃です。
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
Calendar
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Web Clap
拍手ボタン

メッセージもこちらから送れます
ブログ内検索
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→2024”
LIVE“2025→”
【2025】

1/8 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ Block.2 名古屋国際会議場センチュリーホール

4/11 吉井和哉
吉井和哉 大感謝祭 「生ピ」名古屋BOTTOM LINE
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]