忍者ブログ

生活、音楽、吉井さん

   

Newイヤリング♪
勢いで3つも買ってしまった。


どっちのお花にしようかな〜ファンミ。
透明の方は私がラス1でした。

商品リンク
ちょっとー!今見たら半額になってるー!!笑


商品リンク
SMELLYは売れ残ってるとすぐ半額になる笑。


商品リンク
これは人気だから全然セールにならない笑。
こういうシンプルなのも1個持っていたいよね。


アクセサリーといえば、すーごく今更になってしまったが、1月22日から始まった新コンテンツ「アトトーク」。画質の良さにびっくりしたのと「はじめなきゃいけない」の言い方にまず笑うっていう、和ちゃんってだいたいこういう捻くれた言い方するのよね笑。


そうそこでね、今まで動画で撮られることがなくて落ち着かなかったのか、指輪触りながらしゃべる吉井さんが結構新鮮だったなーと。実は私も人と話している時気がつくとだいたいアクセサリーを触ってしまっていて、これは癖というよりは心理状態を表しているらしい。そう...かなあ...。あのこれだけは言わせて、退屈じゃないです!緊張です緊張!笑


心理学とか興味ある方は調べてみるとおもしろいかも。


ところでみなさん生ピには複数回行かれるのでしょうか。私はとりあえず長期会員先行枠で名古屋1回分のみ確保しているけれど、チケトレでもしも余ってるようだったら(倍率が全然わからん)もう1回分も取ろうかどうしようかと...。


行きたい人がみんな行けるようにっていうのと、まさかとは思うけど、吉井さんに「この人さっきもいたな」と思われたら恥ずかしすぎて生きていけない!とか考えてしまうのだ。いや、吉井さんだってそのつもりでチケット売ってるとは思うんだけど。うん。
PR
明日(火曜日)休みだった!なんにも考えてない!とりあえずブログ書こー。っというわけで最近の気分転換いろいろ。



昔渋谷のヒカリエで買ったTODAY'S SPECIALの水筒がボロくなってしまっていたのをついに買い替え。2013年だから...12年も長年ありがとう!(使い過ぎ?)



商品リンク
絶対被らなそうでオシャレなやつ!を探しまくってデザイン重視で選んだけど、実物も超可愛かった。でも蓋は特に塗装がすぐ剥げるかも〜〜。←1ヶ月経ったけど意外と大丈夫だった!


土曜日には仕事帰りに無印でいつもの靴下を新調して(昔より薄くなったような...)、マツキヨでアネッサのUVカットパウダー予約しちゃった♬これこれ!こういうのが欲しかったのよ〜!!


日曜日は久しぶりに高校時代のお友達と会えて、スピリチュアルの道を選んだ彼女にタロットで私の今年一年を見てもらった。色々話したことを頭に今日仕事へ行ったら、えっ...なんだかみんながいつもよりやさしい...気がした。私もすごく優しい気持ちでいられた。これ...!これじゃよっ...!!(誰)


前回自分で書いておいてあれだけど、人間だからこういうとこ苦手だわ〜と思うこともあるんだけど、基本的にはいい人達なんです。みんなごめんね。感謝の気持ちが足りてなかったかも。この気持ちがいつまで続くかわからないけど笑、お友達も実践していたありがとう×1日1000回、やってみる価値はありそう。感謝の気持ちはじいちゃんの教えでもあるしな。私はありがとうって歌ってる歌を心の中で歌ってたから余計気分上がってよかったのかも笑。


そして再生回数1000万超えの最高に笑った動画。

3人とも知ってる声(ロイドさん、炭治郎、ハリーポッター(吹き替え))だしおもしろすぎて闇のゲームシリーズ見始めちゃったよ笑。


今日はあともう1本もうひと笑いして寝ます。
ああ、また和ちゃんの話しそびれてしまった。ガーデンシアターよかったみたいで私も嬉しいです。ファンミに向けて買ったイヤリング早く届かないかな〜♬なんやかんやあっという間に4月になっちゃうんだよねー。
私が求人サイトを見ていたからだと思うけど笑、Youtubeのおすすめに出てきた動画の内容が今の私の悩みとまっったく一緒だった。





生きてきた時間も短くはなくなってきて、他人に期待しない心得はあるはずなんだけれど、特に全員で協力してやらなきゃいけないことがあるときがダメで。自発的にやる気がない人のことはもうどうでもいいやと思って1月は割と落ち着いてたんだけど、まあ、またあの時期なんです。棚卸...。


私もね、心の中ではだりーめんどくせー早く帰りてーと思ってるのよ笑。常に心の中まで真面目なわけじゃない。でもやらなきゃいけないことにはちゃんと取り組みたいし、時間が空いてるならさっさと終わらせたいからやってると(怖いな笑)、私が一人だけ仕事してる構図になることが度々起こる。


それはそれで割り切ってやってればいいものを、焦りから「そのおしゃべりしてる時間にできるのでは?」とだんだん周りにイライラしてきて、自分の価値観押し付けるような、そんな風に思ってしまう自分もいやだし、家族の不機嫌に振り回されてきたから不機嫌を表に出す人には絶対なりたくない。私一人のせいで和気あいあいとしてる雰囲気をぶち壊したくもない。誤解もあるかもしれない。だから表に出さないように必死に抑えて抑えて、帰りの車の中で泣きながら帰る...ということをこの歳になっても繰り返してしまう。


はあ。


今こうして文章にして書いてみて、やっぱり修行が足りんなと思った。さっさと終わらせたいのは私の価値観だもんね。逆に「そんなに急いでやらなくてもいいのに」って思われてるかもしれない。←出た聞いてもないのに勝手に推測する悪い癖


仕事に対しての価値観が似た職場を求めて、転職もありなのかもしれない。でも職場を移ったところで、何せ考え過ぎマンなので同じことを繰り返す可能性も十分考えられる。


それなら勝手知ったるこの職場で折り合いつけてやっていった方がいいんじゃないか、という堂々巡り。


いろんな考えを読んで、真面目に取り組むのが趣味だと思うのが今の私には一番しっくりきた。


周りを見ていろんなことに気づけるようになったのは成長したからだしね。


私みたいに人とコミュニケーション取らないと、自分の想像しかなくて自尊心低くなるから気をつけた方がいい。


あ、そういえば私は自分じゃなくても誰かがんばってる人がいる中で平気で遊んでる人が昔から許せなくて(そっちの方が無理かな、でもこれも私の勝手だよなあ)、クラスメイトと一悶着あった高校時代...苦笑※。成長したんだかしてないんだか。


仏のような心でいたいのに...。


ファイトだ悩める37歳。


※ 無意識に嫌味が口からでてしまい、しばらく黙って悪口に耐える日々だった...自業自得(その後和解はしたけど気まずさは残った)
  
Profile
100312_0316_01
name:トコ
◼︎天秤座のO型
◻︎HSPの傾向あり
◼︎INFJ-T
◻︎YOSHII FUNK LOVE
◼︎スピッツベルゲン

NO MUSIC, NO LIFEな
30代一人暮らしの日々。
ワークライフバランスを大切に生きる!
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
7 8 9 12
13 14 16 18 19
21 22 24 25 26
27 29 30
Web Clap
拍手ボタン

メッセージもこちらから送れます
ブログ内検索
LIVE“2005→2011”
LIVE“2012→2018”
LIVE“2019→2024”
LIVE“2025→”
【2025】

1/8 THE YELLOW MONKEY
THE YELLOW MONKY TOUR 2024/25 ~Sparkleの惑星X~ Block.2 名古屋国際会議場センチュリーホール

4/11 吉井和哉
吉井和哉 大感謝祭 「生ピ」名古屋BOTTOM LINE
Copyright ©  -- リズムhearts* --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]